事業一覧

2025.01.17

新春寿ぎの会

[ information ]

siota2025-1-1.jpg

_____________
新春寿ぎの会
1月17日(金)~1月19日(日)
11:00~19:00 (最終日18:00)

siota2025-1-2.jpg

<刺繍作家「賀津」新作発表会>

同時開催
<商品一掃特別販売会>

昨年秋より山梨店舗にて閣催の着物乃塩田く商品一掃特別販売会>を
新春のお宝市として東京神楽坂にて開催いたします。
仮絵羽の留袖・訪問着・紬洒落訪問着・夏物訪問着を中心に
色無地・紬・名古屋帯などもお持ちします。
品数限定のスペシャル価格です。
是非この機会をご利用下さい。
(お仕立て代・パールトーン代・付属などは別途頂戴いたします)


〈お問合せ〉
https://shiota-shouten.co.jp/contact/

■主催
着物乃塩田
山梨県南アルプス市小笠原379 
TEL.0120-509-529/
http://shiota-shouten.co.jp/

山梨の南アルプス連山のふもとにて
創業は昭和二十二年。 
七七年という時間の重みを胸に刻み
折に触れて感じる人の美しさや、世
のあたたかさ。
日本人が色に乗せてきた想いを着物
を通してお伝えしてまいります。

2025.01.11

美祭典

[ information ]

nao2025-1-2.jpg


________________
美祭典
1月11日(土)~1月13日(月祝)
12:00~19:00(最終日18:00)

『美』を喜び楽しむ三日間の新春祭典。
皆様どうぞお気軽にご来場ください

____________________________________

〈麻の大人服 NAO〉
@nao__original
@1121naonao
https://www.instagram.com/nao__original

心地よく、優しく、美しく...
麻のスタイリッシュなラインの洋服を用意しています。この季節はしっかりと目の詰まった、コート。
マシュマロニットもとても便利です。定番のパンツやスカート、ワンピース、ジレも並びますので、
是非ご覧になってください。

____________________________________


〈モデル・彩希子〉
@sakiko_model
https://www.instagram.com/sakiko_model

タロット占い
アート写真「密-MITU/HISOKA」展示販売
新たな年をヌルッと楽に上手くスタートする為のカードからのアドバイス、深艶なアート作品等ご用意。
運試し、おみくじ感覚でお楽しみください

____________________________________

〈Basket Garden サイザル麻かごバッグ〉
@basket.garden_sisal
@ymgc.haruka
https://www.instagram.com/basket.garden_sisal

新しい年の始まりに
大切な人へのプレゼントや、自分を彩るアイテムを探しに来ませんか?
ウール×サイザルのほっこり優しいバッグ
レソト王国とマサイ族の暖かなブランケット
心温まるデザインと手仕事の美しさが、新年の装いに特別な彩りを添えます。

____________________________________

〈リプリーリル〉
@ripplyrill
https://www.instagram.com/ripplyrill

移ろう情景を写し描かれたリラクシーなモード感を漂わせるリプリーリル のジュエリー。
新しい年を彩るアミュレットを見つけにいらして下さい!
リフォームもお気軽にご相談を。

____________________________________

〈NOOK〉
@nook_official_
@keisuke_iafs
https://www.instagram.com/nook_official

世界でたったひとつのMulticultural な一点もの
NOOK(ヌーク)は、「Express Life Like Art」をコンセプトに、子どもが秘密の遊び場を作るような、
遊び心と創造力にあふれたブランド。
コレクションは"日本の文化 × 異国の文化"によって生み出される。
記念すべき最初の作品は、ケニアと日本の文化がコラボレーションした世界でたったひとつのお洋服。
それらは全て、ケニアで製作したハンドメイドのアイテムたち。
この特別なイベントでお会いできることを心より楽しみにしております。
※NOOKは11日(土)と12日(日)の参加となっております。

2024.12.29

生まれる

[ information ]

mimura2024-12-3.jpg

美しく生まれる
草木の色たち

____________
染色みむら 天然染料染め展
12月24日(火)~12月29日(日)

2024.12.24

染色みむら 天然染料染め展

[ information ]

mimura2024-12-1.jpg


_____________
染色みむら 天然染料染め展
12月24日(火)~12月29日(日)
12:00~19:00(最終日15:00)
*初日15:00オープンになります。

シルクストール・ハンカチ・てぬぐいの
展示販売をいたします。
一枚ずつ手で染めています。

染色みむら

植物染めの生き生きとした色、力強さや優しさ、
心地よさをお届けしたいと思っております。
より多くの方に、日常の生活の中で草木染めに
親しんでいただけましたら幸いです。

2024.12.23

[ information ]

yumekichi2024-12-3.jpg


______________
夢吉・菜桜 きもの市 12月
12月20日(金)~12月23日(月)

リサイクルとは思えない
質の高い着物を紹介します

2024.12.20

夢吉・菜桜 きもの市 12月展

[ information ]

yumekichi2024-12-1.jpg


_______________
夢吉・菜桜 きもの市 12月
12月20日(金)12:30~18:00
12月21日(土)11:00~18:00
12月22日(日)11:00~18:00
12月23日(月)11:00~16:00

■夢吉きもの
https://www.yumekichi.com/
〒107-0062
東京都港区南青山2-7-1
tel:03-6804-2449
mail:info@yumekichi.com

■菜桜
https://wahunao.jimdofree.com/
〒125-0061 
東京都葛飾区亀有 3-16-7
tel:03-3604-2566

2024.12.16

sakata

[ information ]

sakata2024-12-01.jpg

sakata

sakata2024-12-02.jpg

sakata

sakata2024-12-03.jpg

2人のsakataが
笑顔とパワーを
与えてくれます

_____________
That's 忘年会3
まえかけyumizu サカタマユミ
手 刺 繍mitimiti サカタミチヨ
12月13日(金)~12月15日(日)

2024.12.13

That's 忘年会3 まえかけyumizu サカタマユミ 手 刺 繍mitimiti サカタミチヨ

[ information ]

yumizu2024-12-1.jpg

______________
That's 忘年会3
まえかけyumizu サカタマユミ
手 刺 繍mitimiti サカタミチヨ
12月13日(金)~12月15日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)

まえかけ作家のyumizu サカタと、手刺繍作家のmitimiti サカタ、
二人のサカタの3回目のジョイントイベント。

yumizuは、定番のまえかけに加え、大人気のワイドパンツの受注会を開催。
年中履けるナイロン素材と、冬用ののコーデュロイを9色ご用意します。
mitimitiからは、人気のユニークなブローチに加え、メガネケースや
ピルケースなどバリエーション豊富なアイテムをご用意します。
今年も皆様ご一緒に忘年会しましょう!

yumizu サカタ
https://www.yumizu.net/
mitimiti サカタ
https://www.instagram.com/mitimitisakasaka/

【カフェ】
期間中はMäkipeltoの北欧シナモンロールを販売します。
フィンランドの家庭の優しい味です。
会場でコーヒー(サービス)と一緒にお楽しみいただけます。

2024.12.10

洗える正絹長襦袢 展

[ information ]

siota2024-12-1.jpg


______________
洗える正絹長襦袢 展
12月10日(火)12月11日(水)
11:00~19:00 (最終日18:00)

この度は皆様の熱いご要望にお応えして 『洗える正絹長襦袢』を
お持ちいたします。 襦袢の専門メーカー「浅見」さんがこの秋
発表されました 『特殊の熱加工を施した正絹の長襦袢(袷用)』
のお誂え会です。
塩田スタッフが実際に着用、自宅での洗濯機洗いも実践しております。
お好みの色合いを見本から選んで頂けます。 (納期は2ヶ月ほど頂きます)

siota2024-12-3.jpg

同時開催
<アトリエ Poulpe Sympaの松島さんがつくるお正月飾り展>
点数限定でお持ちいたします

〈お問合せ〉
https://shiota-shouten.co.jp/contact/

■主催
着物乃塩田
山梨県南アルプス市小笠原379 
TEL.0120-509-529/
http://shiota-shouten.co.jp/

山梨の南アルプス連山のふもとにて
創業は昭和二十二年。 
七七年という時間の重みを胸に刻み
折に触れて感じる人の美しさや、世
のあたたかさ。
日本人が色に乗せてきた想いを着物
を通してお伝えしてまいります。

2024.12.08

大小

[ information ]

kocari2024-12-5.jpg

小さなことが
大きな喜びとなる

きっかけを
与えてくれる
人とモノ
__________________
kimono nakamura+kocari
*Style Japandia*
12月6日(金)~12月8日(日)

category

back number

RSS