事業一覧

2015.05.28

蒲田切子presents Nipponism ツナグ市

[ information ]

tunaguiti2015-2.jpg

東京と北陸を繫ぎます。

・・・・・・・

蒲田切子presents Nipponism
ツナグ市
5月29日(金)~6月3日(水) 
11:00~19:00(最終日17:00)


東京と北陸をツナグ。 
作り手の想いを買い手にツナグ。 
贈り手の心を受け手にツナグ。

日本の素晴らしいモノづくりの作り手にスポットを当て、
想い、技、モノを紹介するwebサイト「Nipponism.jp」。
今回は、北陸の商品を取り上げて展示販売致します。

5/29(金)、30(土)は、「ほろよい処」として、
東京では、あまりお目に掛からない北陸のお酒とおつまみを
ご用意しております。


■出品ブランド
東京都
蒲田切子
高田玩具
かくいわ芝田 吾希

富山県
momentum factory Orii
漆器くにもと
syouryu
大寺幸八郎商店
青木 有理子

石川県
輪島塗ぬり工房楽
加賀友禅GARA工房
漆職人 定池
漆工房大島

ツナグ市詳細 https://www.facebook.com/events/966144536737548/
Nipponism http://www.nipponism.jp/
蒲田切子 http://www.glassforest.co.jp/


2015.05.26

その先

[ information ]

kitamura2015-5-1.jpg

この場所にいて

一歩
その先へ

kitamura2015-5-3.jpg


次につながる
光を見る


kitamura2015-5-2.jpg


また一歩
その先へ


・・・・・・・
北村 範史 個展「 D と P 」
5月22日(金)~5月27日(水) 
12:00~20:00 (最終日18:00)

2015.05.19

北村 範史 個展「 D と P 」

[ information ]

kitamura2015dm-2.jpg

kitamura2015dm-3.jpg


自分のとても好きな展示
今年も開催します

・・・・・・

北村 範史 個展「 D と P 」
5月22日(金)~5月27日(水) 
12:00~20:00 (最終日18:00)

何となくそっちじゃないと感じている。
僕の好きなものじゃないと。
そんなビジュアルやモノを見続けて、
お前の目は何を観ているんだと問うてみる。
一度それを出さないとな。

4度目のフラスコでの個展。
自分が長く携わっていながら、この会場でふれなかった
「デッサン」と「写真」を展示しよう。
そして、その空間で一年に6日間だけ開くお店をやる。


・・・・・

北村 範史 (キタムラ ノリチカ)
イラストレーター、フォトグラファー

1968年 東京生まれ
1992年 横浜市立大学商学部卒業(社会学専攻)
1995年 セツ・モードセミナー研究科終了
1992年〜99年 書店勤務
2000年 フリーのイラストレーター、フォトグラファーとして現在に至る。
2009年秋より代々木デッサン会を開始。


Norichika Kitamura
http://norichika.petit.cc/

2011年展示 Norichika Kitamura
2012年展示 ここにあるものの全て 
2014年展示 生きて 生かす

2015.05.17

アメヲヨロコブ

[ information ]

DSC07268.gif

DSC07280.gif

DSC07274.gif

DSC07303.gif


ビュービュー

雨が降っても喜びが

ギラギラ

暑い日だけれど微笑みが

零れてしまう


そんな気持ちにさせてくれる

人と物

共に過ごせる時間が

とても好きです


・・・・・
quartet+1
5月15日(金)~5月17日(日)
12:00~19:00(日18:30)


2015.05.14

quartet+1

[ information ]

quartet2015dm-1.jpg

また、
あの楽しい仲間たちが
帰ってきます。

・・・・・・・
quartet+1
5月15日(金)~5月17日(日)
12:00~19:00(日18:30)

□ satouの傘 http://www.h3.dion.ne.jp/~p.d.m/index.htm
□ 木村藤一の木の立体 http://yuyutoto.com/
□ 木村(秋山)裕子の財布とバック http://yuyutoto.com/
□ Liricaの洋服 http://homepage2.nifty.com/Lirica/

・・・・・
★ワークショップのお知らせ
「木村祐子の土曜アトリエ」

5月16日(土)
13時~17時

hanaネックレス 5,400円
髪かざり 2,160円
ブローチ 2,160円
*1時間~1時間30分くらいで完成します。
*この時間帯で自由に参加できます。
*定員が一杯になりましたら参加できません。

http://www.yuyutoto.com/news.html

★在廊予定

5月15日(金)satou(傘)Lirica(服)木村藤一(木工)
5月16日(土)satou(傘)Lirica(服)木村藤一(木工)木村祐子(革)
5月17日(日)satou(傘)Lirica(服)木村藤一(木工)

*変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

2011年展示 merci
2012年展示 空の色
2013年展示 今日もいい天気
2014年展示 太陽の光と雨のつぶ

2015.05.13

gradation

[ information ]

Regina-della-Notte2015-5-1.jpg


6組の個性が花開き
個々の花がお互いの花に
僅かながら色をつけていく


その変化の過程が面白く
とても可能性を秘めている


この先
どんな色の変化つけるのだろう


これからも見逃せない

・・・・・
Regina della Notte
5月8日~5月13日
12:00~20:00(最終日18:00)

2015.05.07

Regina della Notte

[ information ]

regina2015dm-1.jpg


6組の個性が
花開きます

・・・・・
Regina della Notte
レッジーナ・デッラ・ノッテ
5月8日~5月13日
12:00~20:00(最終日18:00)

香り立つ青々とした木々の葉を
初夏の麗しい緑風が撫でる
優美を形作るアーティストたちは
風雅な季節を"奏でる"
レッジーナ・デッラ・ノッテ(月下美人)
はその個性の通り
何時 "咲く(行う)"のか分からない
ユニークなプロフェッショナルズです


参加メンバー

■Draws/レザーアクセサリー
http://www.draws-creation.com
https://www.facebook.com/pages/Draws-placion/541669102565305?ref=stream

■Bulles En Ciel/ガラスアクセサリー
http://bulles-en-ciel.blogspot.jp/

■MARSE/帽子
http://www.marse.org/
https://www.facebook.com/acccmarse?pnref=lhc
https://marse.stores.jp/#!/

■Machiko千Sentou/下駄・草履
https://www.facebook.com/MachikoSentou

■さくら本舗/小物
http://www.nipponism.jp/

■Polre/帽子
https://www.facebook.com/polre.0

2015.05.05

Looks good

[ information ]

kakapo2015-5-1.jpg


「kakapoのシャツがしっくりくるんです」


とても幸せなことです。


・・・・・
kakapoシャツ祭り2015
5月1日(金)~5月6日(水)
12:00~20:00(最終日17時)

2015.04.30

kakapoシャツ祭り2015

[ information ]

kakapo2015dm-3.jpg

GW期間にふさわしい
祭りが開催されます

・・・・・・・
kakapoシャツ祭り2015
5月1日(金)~5月6日(水)
12:00~20:00(最終日17時)

神楽坂フラスコで4度目の開催となるkakapo期間限定のショップ
GW!ということで、
ゲストをお迎えしてイベントを開催いたします。

5月2日(土)
陶芸作家 高橋朋子さんによるワークショップ
-磁器でつくられたパーツを使ってブローチをつくろう-

5月3日(日)
toitoito wakka主催のわだのぞみさんによるワークショップ
-kakapoの生地でぬいぐるみをつくろう-

5月5日(火)6日(水)
Da Lucaと結納 祝儀用品のお店カネイチの3代目 金一敦子さんの
コラボ企画 和のラッピングワークショップ
-水引や和紙 風呂敷を使いワインボトルを包もう-


外苑前のイタリアングロッサリーDa Lucaが会期中毎日
「ソムリエのいるワインバーLuca'sBar」をオープンいたします。
イタリアのワインや食材もご購入いただけます。

kakapoのシャツ

私たちは今まで誰かのために生地をつくってきました
私たちは自分たちのために生地を作りました
そしてシャツを仕立てました
日本各地たくさんの方々のご協力のもと
気軽にずっと着られるシャツ


kakapo

2015.04.25

NAOTを選ぶ

[ information ]

naot2015-1.jpg

naot2015-2.jpg

naot2015-3.jpg

naot2015-4.jpg

naot2015-5.jpg

naot2015-6.jpg

naot2015-7.jpg

naot2015-8.jpg

naot2015-9.jpg

naot2015-10.jpg

naot2015-11.jpg


どれにしようか
悩みます。


・・・・・
「NAOTで出かける 2015」展
4月24日(金)~4月29日(水祝)
12:00~19:00(日祝18:30)

NAOTのメンズとレディース
定番と春夏商品
が並びます。

NAOT ナオト
履き心地抜群のイスラエルの手作り靴ナオト。
人間工学に基づき歩きやすさを徹底的に求めた靴を
一足一足丁寧に手作りしています。

CATEGORY

BACK NUMBER

RSS