2019.10.15
のまこやつ
[ information ]
のんびりと
まったりと
ここちよい
やさしさに
つつまれる
・・・・・・
こ こ ち よ い 日 々。
10月11日(金)~10月14日(月祝)
2019.10.11
***10月12日(土)お休みのお知らせ***
[ information ]
台風19号の接近に伴い
明日10月12日(土)の
「こ こ ち よ い 日 々。」
は、お休みさせていただきます。
また10月13日(日)の開店時間の
変更がある場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
・・・・・・
こ こ ち よ い 日 々。
10月11日(金)~10月14日(月祝)
12:00~19:00(最終日17:00)
http://www.frascokagura.com/schedule/2019/10/parapluie-de-merci-1.html
2019.10.10
こ こ ち よ い 日 々。
[ information ]
・・・・・
こ こ ち よ い 日 々。
10月11日(金)~10月14日(月祝)
12:00~19:00(月祝17:00)
服と鞄と
アクセサリー
そして傘
4組の作り手が
集まります。
■satou parapluie de merci
https://kasasatou.jimdo.com/
京都の傘職人3代目
paraは「...から守る」
pluieは「雨」
parapluiはフランス語で雨傘こと
"merci"は名前です。
パラプリュデュメルシーは、「メルシーくんの雨傘」です。
お気に入りの布でオリジナルの雨傘・日傘を作っています。
■Rainbow Fam
http://rainbow-fam.net/
シンプルで心地よく、飽きのこない服作りを
テーマとし2007年秋に神戸にて活動を開始。
素材にこだわり、流行や世代にとらわれず
多くの方に着ていただきたいシンプルながら
遊び心もある衣を提案しています。
■COMPOSiTiON MAGIC
http://composition-magic.net/
「人と人が出逢う様に、ひとつひとつのパーツをアクセサリーへと導く」
大人のかわいらしさを持ち合わせたテイスト
色々な素材を楽しんで頂けるアクセサリー
そしてなにより特別でない、日々を楽しんで頂けるアクセサリーでありたい
と思って制作しています。
■YURUKU
http://yuruku03.net/
日々の生活で欠かせない存在になるよう想いを込めて
ひとつずつていねいに手作りされる革の鞄や小物たち。
*オーダーも受け付けております。
*yugueのお菓子もあります。
2019.10.04
着物乃塩田 秋の「爽籟・精華」展
[ information ]
・・・・・
着物乃塩田
秋の「爽籟・精華」展
10月4日(金) ~10月 6日(日)
11:30 ~19:30(最終日17:00)
四季の移ろいとともに暮らし自然を
大切に見つめてきた私たち日本人の
美意識は友禅・絞り・縫い・綴れ・
箔などの加工により様々な文様や意
匠の中に活かされてきました。磨か
れた技による丁寧な作品展。心に残
る美しさです。
個人として研鑽を積まれる伝統工芸
作家による個性あふれる作品群のご
紹介です。期間中は、訪問着・附下
げ・袋帯・名古屋帯が揃います。
縮緬地鬘帯文様 附下げ
山出 勝治(友禅) 白鷺 9寸名古屋帯
森 健持(絞り)辻ヶ花染 9寸名古屋帯
湯本 エリ子(友禅)花菱紋 9寸名古屋帯
四ツ井 健(友禅)花唐草 9寸名古屋帯
■主催
着物乃塩田
山梨の南アルプス連山のふもとにて
創業は昭和二十二年。
七〇年という時間の重みを胸に刻み
折に触れて感じる人の美しさや、世
のあたたかさ。
日本人が色に乗せてきた想いを着物
を通してお伝えしてまいります。
2019.10.02
もんもん
[ information ]
もんもんとしたって
いいじゃないですか
いっしょにもんもんと
できる人がいるってことが
うれしいんです
・・・・・・
「もんもんポコポコ」
小さい椅子と自由研究
9月27日(金)~10月1日(火)
2019.09.24
「もんもんポコポコ」 小さい椅子と自由研究
[ information ]
・・・・・
「もんもんポコポコ」
小さい椅子と自由研究
9月27日(金)~10月1日(火)
12:00~18:30
小さい椅子メンバーと友人作家、デザイナーが
「今作りたいもの」「興味のあるもの」をテー
マに作った作品を展示販売。小さい椅子も新作
を発表します。
作り手はもんもんとしながらも、ポコポコとも
のを作り出します。
日々自由に作っているようで、そうでないこと
もあります。このイベントでは自由にやってみ
たいことを試します。
その成果はいかに・・ご笑覧ください。
在廊作家による「なんとなくワークショップ」
も予定しています。
ボディーペインティング、家族写真、木を削ろ
うなどなど。
今回発表する椅子は期間限定での受注販売とな
ります。
期間中はWEBからもご注文いただけます。
受注期間は2019年9月27日~10月31日までです。
詳しくはstudioyutaka.com「もんもんポコポコ」にて
https://studioyutaka.com/
ワークショップの情報などは
instagram/ monmonpocoにて
https://www.instagram.com/monmonpoco/
[ 参加者 ]
大治将典
小沼智靖
鈴木雄太
ひらのまゆみ
田代淳
橋本順子
橋本裕
[ 出展品 ]
小さい椅子6作品
お面
靴べら
鈴木家の1日(写真)
おやつの漆
器
紙のもの
おかしな木のもの
[ 協力 ]
ZIKICO
四十沢木材工芸
三布三用
[ 企画 ]
小さい椅子/スタジオユタカ
2019.09.22
夜長
[ information ]
秋の夜長に
江戸前鮨職人
久保田さんの握る
お鮨がフラスコで
食べられるという幸せ。
・・・・・
長月の観鮨会
9月21日(土)9月22日(日)
17:00~21:30
2019.09.19
sai ワークショップ「コト」
[ information ]
・・・・・
sai ワークショップ「コト」
■9月21日(土)
1部:12:00~13:30
2部:14:00~15:30
①はじめての抹茶点て・美味しい抹茶の入れ方workshop
https://koto-20190921-3.peatix.com/view
②秋の色で光を楽しむ、紙のステンドグラス
ローズウィンドウ
https://koto-20190921-1.peatix.com/view
③素敵な大人のモノ作り フレンチシックなピアス(イヤリング)&スタンド作り
https://koto20190921-2.peatix.com/view
■9月22日(日)
1部:12:00~13:30
2部:14:00~15:30
①【大人のヴィンテージビーズ】イヤリングorピアス作り
https://koto-20190922-1.peatix.com/view
②ワイヤーとレジンで作る耳飾り
https://20190922-2.peatix.com/view
③おとなの苔テラリウム
https://koto20190922-3.peatix.com/view
■9月21日(土)9月22日(日)
1部:12:00~13:30
2部:14:00~15:30
①コスメティックケース作り【固まるハーバリウム】
https://koto-2019092122.peatix.com/view
2019.09.18
長月の観鮨会
[ information ]
・・・・・・
長月の観鮨会
9月21日(土)9月22日(日)
17:00~21:30
通常のSai-祭-は物販がメインのイベントになり
お寿司や抹茶日本酒はイベントを【彩る】もの
になります。
今回は物販はなしで飲食メインのイベントにな
ります。
普段とは違うSai-祭‐を愉しみませんか?
sai 西口加奈子
https://sai-kagurazaka-event.storeinfo.jp/
・・・・・・
【長月の観鮨会】
~鮨と日本酒と抹茶を愉しむ~
銀座と恵比寿で長年お寿司を握ってきた
江戸前寿司職人 久保田さんの握るお寿司の
イベントです
■時間
9月21日(土)17:00~19:00/START 21:30/CLOSE
9月22日(日)17:00~19:00/START 21:30/CLOSE
■料金
・お得なフルコース:10,800円(税込)
御食事と抹茶(和菓子付)
*ドリンクチケット4枚付き
*お鮨にウニが一貫入ります
*ドリンクチケットが無くなりましたら
ご注文は現金にて承ります。
・ドリンクなしシンプルセット:8,640円(税込)
御食事と抹茶(和菓子付)
*ドリンクをご注文の際は現金にて承ります。
■定員
両日とも25名
テーブル:18名
座敷:7名
■予約
事前予約お願いします。
日時・人数をお知らせ下さい。
sai.kagurazaka.event@gmail.com
*支払いは当日になります。
*3日前からキャンセル料金
(10,800円・8,640円)が発生します。
■コース
【食事】
戻りカツオのたたき
秋茄子の揚げ浸しと鯵の南蛮漬け
生いくら醤油漬け小丼
旬の握り8貫
【抹茶】
茶道歴20年以上の
茶売り・友やの抹茶
お菓子付き
【ドリンク】
FOB認定利き酒師・久保田セレクト
日本酒3種 1,080円/2枚(チケット枚数)
㊙日本酒1種 1,080円/2枚
ビール 540円/1枚
ウーロン茶 540円/1枚
オレンジジュース 540円/1枚
https://sai-kagurazaka-event.storeinfo.jp/pages/1592304/gallery