事業一覧

2017.05.17

5がつの愉しみ

[ information ]

satou2017-05-2.jpg


・・・・・
5がつの愉しみ
5月19日(金)~5月21日(日)
12:00~19:00(日18:30)


□ satouの雨の日、晴れの日の傘 http://www.h3.dion.ne.jp/~p.d.m/index.htm
□ 木村藤一の木のブローチ http://yuyutoto.com/
□ 木村(秋山)裕子の革の小物 http://yuyutoto.com/
□ Liricaの洋服 http://lirica.on.coocan.jp/
□ blue starの小さいアクセサリー http://bluestar-tobi.petit.cc/


2011年展示 merci
2012年展示 空の色
2013年展示 今日もいい天気
2014年展示 太陽の光と雨のつぶ
2015年展示 アメヲヨロコブ
2016年展示 トキヲタノシム

2017.05.15

掬ぶ

[ information ]

sumire2017-5-4.jpg


紐と紐が
人と人が
そして
人と着物が


同じ流れを
掬ぶ

・・・・・
すみれ堂 
雪花絞りのゆかた展
5月12日(金)~5月14日(日)

2017.05.09

すみれ堂 雪花絞りのゆかた展

[ information ]

sumire2017-5-3.jpg

・・・・・・
すみれ堂 雪花絞りのゆかた展
5月12日(金)~5月14日(日)
10:00~18:00

キラキラ万華鏡のように
光る絞りの模様
夏の日差しの下で
着る人にも同じ輝きを

そんな力が宿る、京都の藤井絞の絞りの浴衣を
ご紹介する会です。

洗練されたデザインと、一枚一枚伝統技法で
作られているというのも大きな魅力

わくわくと玉手箱を開くように
とっておきの一枚を見つけにいらしてください。

浴衣に似合う夏帯と夏の和小物もご紹介します。

着姿がワンランク上がるすみれ堂セレクトのコーディネートで
この夏の着物ライフがより素敵になりますように。


主催・お問い合わせ 
すみれ堂着付け教室

http://sumiredou.petit.cc

sumiredou@br.petit.cc

090-7014-5770

2017.05.08

至る

[ information ]

kakapo2017-05-1.jpg


いろいろと経て
ここに至る


普通だけれども
普通じゃない

この凄さに
改めて気付く

・・・・
kakapoのシャツまつり2017
5月2日(火)~5月7日(日)

2017.05.01

kakapoのシャツまつり2017

[ information ]

kakapo2017dm.jpg


・・・・・
kakapoのシャツまつり2017
5月2日(火)~5月7日(日)
12:00~20:00(最終日17:30)


神楽坂フラスコで6度目の開催となるkakapo
期間限定のショップ

新柄や新色のシャツも登場します!
恒例のゴールデンウィーク!ということで、
またまたイベントも開催いたします。


■イベント開催のお知らせ

「手作業で仕上げる服と小物wanoko主催
濱野和子さんによるワークショップ」

5月3日(水祝)4日(木祝)13:00~17:00
所要時間:1時間程度
参加費:2,000円(材料費込)

kakapoのハギレをつかったフリルブローチを
おつくりいただけます
材料がなくなり次第終了いたします
完成品も購入いただけます


「たにたや店主 谷田宏江さんと
イタリアングロッサリーDa Lucaのコラボ企画」

5月3日(水祝)4日(木祝)5日(金祝)
13:00~

昨年に引き続き
ワインにあう和をベースにしたおつまみを
提供していただきます
Luca'sBarでグラスワインとともに
お楽しみいただけます
お料理がなくなり次第終了いたします


Luca'sBar
西国立にあるイタリアワイン専門店da Lucaを運営する
イタリア人ソムリエ ルカさんの出張ワインバーです
期間中毎日13:00頃からオープン予定です
ルカさん厳選のおすすめワインや、オリーブオイル、
古代小麦のパスタなど、なかなか他では買えない
イタリア食材などの販売もいたします。

・・・・・

kakapoのシャツ

kakapoのオリジナルの生地を使い、国内での縫製と
仕上げにこだわったオリジナルプロダクトのひとつ。
一つのプロダクトとしてシャツをとらえて展開しています。
流行に左右されず、年代を問わず、着心地がよく、
日常のアイテムとしても、また特別な日の1枚としても使えるシャツ。
ファッションアイテムとしてではなく、生地屋さんが作る、
ありそうでなかった、でも普通のシャツ。

カジュアルだけでなくフォーマルでも着ていただける一枚です。


kakapo

2017.04.30

smiling

[ information ]

morita2017-04-1.jpg

なんだか みんな
ワクワクする着物と
もりたさんの笑顔で
元気をもらって
帰っていきますね

・・・・・
「omoのたのしい二部式帯」展
4月28日(金)~4月30日(日)

2017.04.27

「omoのたのしい二部式帯」展

[ information ]

morita2017dm.jpg

・・・・・
「omoのたのしい二部式帯」展
4月28日(金)~4月30日(日)
12:00~20:00 (最終日17:00)

いろんな色・いろんな柄で
二部式帯を作りました

締めて楽しい・締めて楽ちん
二部式帯をぜひお楽しくくださいませ。

omo
もりたともこ

http://www.omo-kimono.com/

2017.04.26

うららかや 

[ information ]

azuma2017-4-2.jpg


うららかや 
雀ひばりに 
鳴きまじり


日野草城


・・・・・
あづまのきもの市 4月展
4月24日(月)~4月26日(水)

2017.04.24

あづまのきもの市 4月展

[ information ]

azuma2017-4-1.jpg

・・・・・
あづまのきもの市 4月展
4月24日(月)12:30~18:30
4月25日(火)11:00~18:30
4月26日(水)11:00~16:00


きものショップあづま
http://shopazuma.exblog.jp/

〒794-0024
愛媛県今治市共栄町2-2-43

TEL:0898-22-0983
携帯:090-3460-6530

mail:kimonoshop.azuma@gmail.com

2017.04.23

万華

[ information ]

springhascome2017-4-1.jpg

なんだろう
何だか
すーと
吸い込まれるような
ずっと見ていたい


・・・・・
spring has come!
4月21日(金)~4月23日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)

category

back number

RSS