事業一覧

2021.05.20

jokogumoの産地にとどける、もんぺ展

[ information ]

jokogumo2021-5-1.jpg


・・・・・・・・・・・・・
jokogumoの
産地にとどける、もんぺ展
5月21日(金)~5月26日(水)
11:00~19:00(最終日16:00)

下記の時間帯は予約制になります。
①11:00~12:00
②18:00~19:00
*26日(水)は最終日の為②はありません。

電話にて受け付けています。
会期中03-3260-9055(フラスコ)

●お気に入りを見つけよう(展示販売)

【うなぎの寝床】もんぺ・スカート・ワンピース・靴下・もんぺ型紙
【46/D.】トートバッグ・ハンカチ など

●新たなもんぺを迎えよう

サイズや好みが変わり、出番の少なくなったもんぺ、回収します。
1点につき、新たなもんぺ購入時1,000円OFF

●産地にとどけるミニギャラリーに参加しよう

もんぺユーザーの写真やメッセージを集めた
ミニギャラリーを会場壁面につくります。
(たくさん集まると嬉しいです)

※新型コロナウィルス感染拡大状況により日程や内容に変更が
ある場合がございます。
最新情報はjokogumoHP・instgram #産地にとどけるもんぺ展
をご覧ください。

https://www.jokogumo.jp

企画 くらしの知恵と道具 jokogumo
東京都新宿区神楽坂6-22
03-5228-3997

■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html

2021.05.17

礼意

[ information ]

siota2021-5-8.jpg

伝統への礼意
未来への創意

美術工芸 啓
単衣・薄物帯 新作発表会
5月17日(月)

2021.05.17

美術工芸 啓 単衣・薄物帯 新作発表会

[ information ]

siota2021-5-3.jpg


・・・・・・・・・・・
美術工芸 啓
単衣・薄物帯 新作発表会
5月17日(月)
11:00~19:00

美術工芸 啓
https://shiota-shouten.co.jp/nagomi/079/

吉野啓二氏 終日在廊


■主催
着物乃塩田
http://shiota-shouten.co.jp/

山梨の南アルプス連山のふもとにて
創業は昭和二十二年。 
七〇年という時間の重みを胸に刻み
折に触れて感じる人の美しさや、世
のあたたかさ。
日本人が色に乗せてきた想いを着物
を通してお伝えしてまいります。


■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html

2021.05.16

ほのかに恋し 

[ information ]

azuma2021-5-03.jpg

袷着て 

ほのかに恋し 

古人の句

原 石鼎

・・・・・・・・・・・
あづまのきもの市 5月展
5月14日(金)~5月16(日)

2021.05.14

あづまのきもの市 5月展

[ information ]

azuma2021-5-01.jpg


・・・・・・・・・・・
あづまのきもの市 5月展
5月14日(金)12:30~18:00
5月15日(土)11:00~18:00
5月16日(日)11:00~17:00


きものショップあづま
http://shopazuma.exblog.jp/

〒794-0024
愛媛県今治市共栄町2-2-43

TEL:0898-22-0983
携帯:090-3460-6530

mail:kimonoshop.azuma@gmail.com

■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html

2021.04.26

新緑

[ information ]

nao2021-4-3.jpg

新緑が溢れ
こころ躍る

・・・・・・・・・・
NAO「紡ぐ」展
4月24日(土)4月25日(日)


2021.04.23

NAO「紡ぐ」展 

[ information ]

nao2021-4-2.jpg

・・・・・・・・・
NAO「紡ぐ」展
4月24日(土)4月25日(日)
12:00~18:00

心地よく、優しく、美しく...

麻をメインに、気持ちのよい素材から
紡ぎだした洋服を展示販売します。

初夏に向けての新作も並べる予定ですので
是非お立ち寄りください。

NAO
http://www.naturalnao.com/


■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html

2021.04.19

久しぶり

[ information ]

satou2021-4-01.jpg

satou2021-4-02.jpg

satou2021-4-03.jpg

satou2021-4-04.jpg


散歩するって
こんなに気持ち
いいんだなぁ


・・・はるのひの かぐらざか さんぽ
4月16日(金)~4月18日(日)・・・・・・

2021.04.15

はるのひの かぐらざか さんぽ

[ information ]

satou2021-4-2.jpg

・・・・・・・・・・・・・・
はるのひの かぐらざか さんぽ
4月16日(金)~4月18日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)

わくわく
そわそわ
うきうき
もぐもぐ

春の日に、神楽坂さんぽ・・・
お気に入りを探しに
お出かけくださいませ


晴れの日も雨の日も
・satouの傘 https://satoukasa.jimdo.com/
*生地から選ぶオーダーも行います。

小さなおくりもの
・木村藤一の木のオブジェ http://yuyutoto.com/

ものがたりのような
・木村裕子の革の小物 http://yuyutoto.com/

春、夏の
・Liricaの洋服 https://lirica-clothing.com/
・sutoaのワンピースhttps://sutoa.jp/ 

小さな
・blue star+のアクセサリー

*yugueのお菓子もあります。

■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html


2011年展示 merci
2012年展示 空の色
2013年展示 今日もいい天気
2014年展示 太陽の光と雨のつぶ
2015年展示 アメヲヨロコブ
2016年展示 はじまり
2017年展示 トモニ
2018年展示 ただいまっ
2019年展示 あたらしく

2021.04.14

きっかけ

[ information ]

yuzen2021-4-1.jpg

「展示を開催してくれて本当にありがとう
久しぶりに着物着たわ」


・・・・・・・・・・
東京友禅研究会 
作品展「日本の粋~時代を纏う」
3月6日(金)~3月11日(水)

CATEGORY

BACK NUMBER

RSS