2022.07.21
Rumi Rockランデブーツアー2022
[ information ]

・・・・・・・・・
Rumi Rock
ランデブーツアー2022
7月21日(木)~7月24日(日)
12:00~19:00
*初日15:00~最終日~17:00
プレタゆかたを中心に半幅帯、兵児帯!カレンブロッソ
に別注二本歯下駄。いち早く秋冬着物のご注文!
ゆかたでお出かけ神楽坂。元気な夏をどうぞ!
<イベント開催のお知らせ>
■7月22日(金)19:00~「ルミロック落語会」
林家彦いち門下、林家きよ彦さんをお迎えして納涼落語
■7月23日(土)12:00~13:00舞台扇子絵師、大島蓮手書き
扇子実演!
■7月24日(日)12:00^16:00「和裁士さんに聞こう!マイサイズ」
尾張屋・盛岡先生によるマイサイズ診断、約30分。
Rumi Rock
https://www.rumirock.com/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.07.20
25
[ information ]

切り紙作家として25年
新たなスタート歩みます
・・・・・・・・・・・・・・
KANAKO YAGUCHI
25th Anniversary Exhibition 2022
「蒼々と颯爽と」
7月15(金)~7月20(水)
2022.07.14
KANAKO YAGUCHI 25th Anniversary Exhibition 2022 「蒼々と颯爽と」
[ information ]

・・・・・・・・・・・・・・
KANAKO YAGUCHI
25th Anniversary Exhibition 2022
「蒼々と颯爽と」
7月15(金)~7月20(水)
11:00~20:00(最終日17:00)
吸い込まれていくようで 
そこから飛び出してくるようで
どこかとどこか
誰かと誰かをつなぐそのかたち 
こんなにも長く寄り添ってきた「切り紙」
そのモチーフは、日常や旅で目に飛び込んでくる色やかたち 
空気感や、一瞬の感覚
かけらのすべてを混在させ再構築していくのが 
「切り紙」での表現だと考えます
これまでの積み重ねと新たな原点をつなぐ 
NEW Art worksをお届けします
 
■7月16日(土)18:00より 
25th Anniversary Reception Partyを開催します
皆様にお会い出来ることを願っています 
矢口 加奈子
http://www.yorokobinokatachi.com/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.07.13
お楽しみ
[ information ]
お楽しみは
これからです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山崎商店 神楽坂・夏巡業2022
作ってるもの 使ってるもの 食べてるもの
7月8日(金)~7月12日(火)
2022.07.07
山崎商店 神楽坂・夏巡業2022 作ってるもの 使ってるもの 食べてるもの
[ information ]

・・・・・・・・・・・・・・
山崎商店 神楽坂・夏巡業2022
作ってるもの 使ってるもの 食べてるもの
7月8日(金)~7月12日(火)
12:00~19:00
プロダクトデザイナーの山崎宏がデザインしたモノ、普段使っているモノ、
食べているモノをご紹介する企画展です。
今年のイメージ写真は「ピクニックに出かける前日」。
これは持って行こう、これはいるかな?迷いながら準備する期待と不安。
世の中がそんな状況なのかもしれません。
少しでも日常を取り戻せるよう祈っています。
ご来場の際には健康にご留意の上お越しいただければ幸いです。
出展者
一新堂 貼り箱  https://isshindo1956.com/
木村硝子店 グラス  http://www.kimuraglass.co.jp/
crep ピクニックラグ他 https://www.sanyo-paper.co.jp/products/crep
鈴木努 木工 
松野屋 鞄 http://matsunoya.jp
和田麻美子 陶器
ヤマサキデザインワークス 日用品・文房具  http://www.ymsk-design.com/
________________________________
■アベクミコ タイ料理 https://lit.link/kumikoabe
7月9日(土)~11日(月)
*ラストオーダー18:30
ワイン・ビール【いまでや 白土暁子】
7/9(土)10(日) 
サイウアドッグセット 1,650円
タイ北部のハーブソーセージのホットドッグと惣菜のセット
7/11(月)
カオモックガイセット 1,650円
タイ南部のチキンビリヤニと惣菜のセット 
季節のおつまみプレート ・トムヤムナッツ他
 
いずれもイートイン・テイクアウト可能です。
ご予約は、氏名・人数、希望日時、ご注文内容、を記載の上
アベクミコまでご連絡お願いします。
*イートインとテイクアウトを予定していますが、社会状況により
テイクアウトのみに変更する場合があります。
________________________________
企画 ヤマサキデザインワークス
協力 フラスコ
写真 大沼ショージ
グラフィック 橋本順子
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.06.30
なかの雅章 『ガラスのメルヘン』
[ information ]

・・・・・・・・・・
なかの雅章
『ガラスのメルヘン』
7月1日(金)~7月6日(水)
11:00~18:30(最終日17:00)
緻密に描かれたアクセサリーやきもの小物、額絵
小さなガラス細工の中にあるのは
見る人それぞれ自由に想像を掻き立てる世界
今回のテーマは「メルヘン」
美少女や、動物、街並みなどのモチーフを主に、
ちょっとクセになる、なかの雅章ワールドを
楽しんでいただければと思います。
■ミクロモザイクワークショップ開催
ピンセットでガラス片を並べる
繊細なガラスのアクセサリーを
作れます
詳しくはこちら→★
とんぼ玉 と ミクロモザイク 海津屋
http://www.kaizuya.tokyo/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.06.23
色匂ふ第72回展覧会「FIREWORKS」展
[ information ]

・・・・・・・・・・・・
色匂ふ
第72回展覧会「FIREWORKS」展 
6月24日(金)~6月28日(火)
12:00~20:00(最終日19:00)
5人の男性ガラス作家の思う花火
神楽坂にて鮮やかに艶やかに打ち上げます
参加作家
ガラス:伊藤太一 小寺暁洋 小西潮 佐々木俊仁 須藤泰孝
染物:西染物店
 
在廊予定
伊藤太一 27日(月) 28日(火)  
小寺暁洋 25日(土)
小西潮 26日(日)    
佐々木俊仁 25日(土)26日(日)
須藤泰孝 26日(日)
西染物店*引き染めのストールのみ出品
色匂ふ
URL http://www.ironihofu.com/
BLOG http://ironihofu.exblog.jp/
Facebook https://www.facebook.com/IRONIHOFU
instagram https://www.instagram.com/ironihofu/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
- <
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 114
 - 115
 - 116
 - 117
 - 118
 - 119
 - 120
 - 121
 - 122
 - 123
 - 124
 - 125
 - 126
 - 127
 - 128
 - 129
 - 130
 - 131
 - 132
 - 133
 - 134
 - >
 


