事業一覧

2017.12.21

麻と花

[ information ]

wada2017-12-1.jpg

・・・・・
麻と花
12月22日(金)~12月24日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)

NAO ワダナオミ(デザイナー)
L'Amour en Cage 外川りょうこ(フローリスト)

二人によりコラボ展示会です。

NAO
麻をメインに大人の女性に着ていただくための洋服を
オリジナルデザイン、パターンで一枚一枚縫製しています。

「紡ぐ」 をテーマに
心地よく優しく美しく... きもちのよい素材から紡ぎだす、
シンプルで流れるように体に添うドレープの美しい洋服を
目指してミシンに向かっています。
年齢を重ねるごとに少しずつ変化していく好みや体型。
そんな変化を受け入れ、時には潔く凛と・・・
時には包み込むような優しいドレープで体に寄り添う。
是非大人の女性に手に取っていただき
纏っていただきたいと思っています。

展示している洋服は、すべてその場でお買い上げいただけます。
お時間をいただける場合はオーダーもお受けします。

http://natunaonao.exblog.jp/


L'Amour en Cage

「花をよりパーソナルに」をコンセプトに
スケッチブーケのワークショップを行います。
クリスマスの雰囲気を味わいながら
心に響くブーケを束ねてみませんか。

http://lamourencage.exblog.jp/

*詳細、ご予約はblogで確認ください。

2017.12.20

日 々

[ information ]

miyoko-tsunagi2017-12-1.jpg






・・・・・・
絵と器と言祝ぐ日々
12月15日(金)~12月20日(水)

2017.12.11

絵と器と言祝ぐ日々

[ information ]

miyoko2017dm-3-1.jpg

・・・・・
絵と器と言祝ぐ日々
12月15日(金)~12月20日(水)
12:00~20:00(最終日17:00)

四季折々の行事や風景を大切にしながら
日々の暮らしに対する感謝や祈りの気持ちを
描くみよこみよこ(よしだみよこ)さん
2年ぶりのフラスコでの展示です

miyoko2017dm-5-1.jpg

今回は
北九州に工房を構える陶芸家「器工房つなぎ」さん
と一緒の展示を行います


●展示販売
イラスト作品、みよこよみ(オリジナルカレンダー)
貞オリジナルハンドタオル、ぽち袋など
器工房つなぎさんの陶芸作品(器、置物、小物)
つなぎさんのコラボ作品(招き猫)

●ワークショップ
世界で一つ「つなぎ犬」の絵付け
*所要時間30分程度/お抹茶付き2500円(予約優先)

自分の思い描く絵付けの干支犬(5センチ)で
幸せな新年を迎えましょう!

素焼きの状態に絵付け
その場でお持ち帰りいただけます
*数に限りがあります

ワークショップ予約
mail@frascokagura.com


●志絵さんのお抹茶(お茶菓子付き)一服五百円


みよこみよこ
http://miyocolony.com/

器工房つなぎ
https://tsunagi-2009.amebaownd.com/

2017.12.10

色と生地

[ information ]

StyleJapandia2017-12-1.jpg

色と生き
生地と生き
幸せに生きる


・・・・・
kimono nakamura + kocari
* Style Japandia *
12月8日(金)~12月10日(日)

2017.12.07

kimono nakamura + kocari * Style Japandia *

[ information ]

Style-Japandia2017-2.jpg

・・・・・
kimono nakamura + kocari
* Style Japandia *
12月8日(金)~12月10日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)

きもの なかむら
年末のわくわくする時間
きものって楽しいな と思ってもらえるような
着物や帯を集めてみました
もちろん Japandiaテイストの更紗などもご用意しております

kocari
カシミールの手刺繍や シルクカンタなど
着物にもぴったりのショールをご覧ください
年末年始に活躍するアクセサリー
手作り派にうれしいハギレやテープもそろえております

2012年展示 本当の姿
2013年展示 synchronize
2014年展示 漕ぐ  
2015年展示 as usual
2016年展示 懐と新

2017.12.06

10年を越えて

[ information ]

ironiofu2017-12-1.jpg

空寒く
冬となる

そんな中でも
暖かい

作り手たちと
10年の感謝の
贈り物

・・・・
色匂ふ第50回
10周年記念「漆と紋様」展

12月1日(金)~12月5日(火)
12:00~20:00

2017.11.30

色匂ふ第50回 10周年記念「漆と紋様」展

[ information ]

ironiofu2017-12dm-4.jpg

・・・・・
色匂ふ第50回
10周年記念「漆と紋様」展
12月1日(金)~12月5日(火)
12:00~20:00

黒い艶、朱色の艶 その漆に合う美しい紋様たち。
色絵、染付、貫入、切子、レース、寄木 
様々な素材、様々な紋様。
10周年記念にふさわしく当店らしい華やかな会場に
皆さまをご案内いたします。

ironiofu2017-12dm-2.jpg

[ 参加作家 ]
・漆:小林広幸
・陶:鈴木涼子/本間友幸/渡辺国夫
・ガラス:和泉香織/小西潮
・木工:本間木工所
・織:山崎織物
*出品作品、在廊予定など詳細はBLOGまたはFacebookをご覧ください。


色匂ふ
URL: http://www.ironihofu.com/
BLOG: http://ironihofu.exblog.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/IRONIHOFU
instagram:https://www.instagram.com/ironihofu/

2017.11.29

種を蒔く

[ information ]

3seedsworks2017-11-1.jpg


蒔く
実る
穫る
纏う


・・・・・
3seedsworks vol.4
11月23日(木)~11月29日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)

2017.11.23

3seedsworks vol.4

[ information ]

3seedsworks2017-11dm-1.jpg

・・・・・
3seedsworks vol.4
11月23日(木)~11月29日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)
*初日は13:00オープンになります

それぞれに活動している3つの洋服のブランド 
scale https://www.facebook.com/scaled.fk/?hc_location=ufi
garelie non http://www.batta.co.jp/top.html
C.P.KOO about the living http://www.cpkoo.com/

が発信している"3seedsworks"のイベントVol.4

ものつくりと作物サイクルは似ている気がします。
何度もの試作、生地作り、設計、縫製...
たくさんの工程と月日を経て着る人のもとに届きます。
作物も季節ごとにたくさんの手間や月日を経て楽しい
食卓へ届けられます。

3seedsが蒔く種も実りの秋から冬のゆったりおいしい
季節をむかえつつあります。
何気ないけど心が弾む服や帽子。
みるだけでふわっと気持ちが暖かくなるひよこやの
小鳥たち。
気持ちが華やかになるジュエリー。

九州LOVEのスタッフおすすめの新米、有明の新海苔
山川みかんなどの秋の賜り物もご用意。
収穫祭を楽しむ秋のひと時を過ごしに神楽坂へ
ぜひお出かけください。

*西荻窪のcafe iloの出張cafeを併設しています。
開店日はfbでお知らせします。

https://www.facebook.com/3seedsworks/

【GUEST BRAND】
terai_craftment(帽子工房)
Yuki Mizomata(シルバージュエリー)
ひよこや(瀬戸焼)
cafe ilo
ウロコ商店
洋服屋さんが作るお米(Harmonyka)

2017.11.22

いつも通り

[ information ]

hinoakiko2017-11.jpg


ごはんが美味しく食べられる
こんな幸せなことはありません

・・・・・
一人問屋 日野明子
ごはんとおかず展
11月17日(金)~11月21日(火)
12:00~20:00

category

back number

RSS